リペアジェルの基本的な2種類の使い方とは?

この記事では以下についてご紹介しています。

  • リペアジェルの基本の使い方
  • リペアジェルにリペアローションSOを混ぜずに使う
  • リペアジェルと混ぜる化粧水について

 

リペアジェルの使い方ですが、使用説明書には2種類の方法が記載されています。

 

リペアジェル

 

洗顔した後にリペアジェルを原液でお顔に塗る方法と、リペアジェルと同量のリペアローションSOまたはお手持ちの化粧水を混ぜてから塗る方法です。

 

リペアジェルを原液で使うと、それは濃厚な感じがします♪

 

サラっと使いたい方はリペアジェルと同量のリペアローションSOで割った方がいい感じになりますね。

 

これは使う方のお好みなので、どちらがよりお肌に良いとか効果に差が出るという問題ではないようです。

 

ただ、リペアジェルを原液で使うと、かなり濃厚なので若干伸びにくい感じがあります。

 

無理矢理お肌に伸ばそうとすると、皮膚が引っ張られてしまうので、余計な負担がかかってしまうかもしれません。

 

リペアジェルだけでは伸びにくいと感じたら、ほんの少しでもリペアローションSOで伸ばしてから使うことをオススメしますよ。

 

リペアジェルは若干ですがクセのある匂いがある美容液ジェルなので、気になるという方はリペアローションSOで割って使った方が、匂いが気にならなくなると思いますよ。

 

人によってはリペアローションSOを混ぜた方がお肌に浸透しやすいと言いますが、私は原液で使う方が好きです。

 

リペアローションSOなどで割ってしまうと、リペアジェルを塗った時にポカポカする温かい感触が無くなってしまうんです。

 

 

 

私はちょっと熱くなるようなあの独特の感触が大好き(^^)

 

でも、トライアルキットを購入するとリペアローションSOがセットで付いてきます。

 

これを使わないというのも実に勿体ない話です。

 

リペアローションSOも美容に良い成分が入っているので、効果的な活用法を考えてみました♪

リペアジェルに混ぜないでリペアローションSOを併用する

 

 

 

これは私のオススメの使い方なのですが、リペアジェルにリペアローションSOを混ぜずに併用する方法です。

 

個人的にはとてもいい感触だったので、是非みなさんにオススメしたいと思います!

 

  1. 洗顔後、リペアローションSO手に取り顔に馴染ませる
  2. リペアジェルを原液で顔に塗る
  3. 手のひらで顔を包み込んで馴染ませる
  4. 再度適量のリペアローションOSを顔に馴染ませる
  5. 優しく顔をパッティングして馴染ませる

 

最初にリペアローションSOを馴染ませることで、リペアジェルの伸びがいつもよりずっとよくなります。

 

リペアローションSOで保湿した後に原液をつけるので、私の大好きなポカポカする感じを実感できます!

 

最後にまたリペアローションSOを馴染ませることで、更にサラっとした仕上がりになります。

 

もちろん、お手持ちでお気に入りの化粧水がある方は、そちらで試してもいいと思います。

 

ここ数日、上記の方法でリペアジェルを使用していますが、お肌の状態もとてもいい感じですよ♪

 

ただし、最初にリペアローションSOを顔に塗ってからすぐにリペアジェルを塗ってしまうと、私の好きなポカポカする感じは感じられないことが多いです。

 

ポカポカ感を楽しみたいのであれば、しっかりリペアローションSOを馴染ませてからリペアジェルを乗せるようにするといいですよ♪

 

好みやお肌に合わせて色々な使い方が試せるというのも、リペアジェルのいいところだと思います。

 

あなたも自分に合った使い方を見つけてみてくださいね。

リペアジェルに混ぜる化粧水について気を付けたいこと

リペアジェル

もう一つ、リペアジェルと化粧水を併用することでメリットがあります。

 

それはリペアジェルを「鉄臭い」と感じている方の匂いを緩和できるというメリットです。

 

もちろん、手のひらで両者を混ぜ合わせた方が匂いは緩和されますが、これだと私にはちょっとサラっとし過ぎなんです^^;

 

気を付けていただきたいのは、鉄臭さを緩和しようとするあまり、香りのきつい化粧水を併用してしまうことです。

 

リペアジェルがなぜ鉄臭いのかというと、それは人工の香料を使いたくなかったから。

 

100%天然由来の成分を使いたいというリソウの精神から外れてしまうので、敢えて鉄臭いと言われても香りをいじらなかったんですね。

 

折角、保存料や防腐剤、香料を排したお肌に優しい美容液なのですから、ここで添加物や香料の入った化粧水を混ぜてしまうのは勿体ないです!

 

リペアジェル

混ぜるなら同じくお肌に優しい化粧水を選んでいただきたいですね。

 

そして混ぜることを前提とした化粧水を選ぶというのも大切なボイントです!

 

化粧水によっては他社のコスメと混ぜることを嫌うものも存在しているので、混ぜて使える化粧水を選びましょう。

 

私の経験上、多少の匂いは使っていくうちに慣れてしまうので、リペアジェルもそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。

 

現に私は鉄臭いと感じたことはありません☆

 

またリペアジェルと併用するのでしたら、こってりした感じの化粧水よりはサッパリ系の方が合いますよ。

 

こんなに条件をつけてしまったら、素直にリペアローションSOを混ぜるのが一番かもしれませんね!

 

コスメに詳しい方は色々組み合わせてみて、自分に合った最高の組み合わせを発見してくださいね(^^)

 

オススメの組合せが見つかったら、シェアしていただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

トライアルキットの購入はコチラから⇒リペアジェル トライアル

 

リペアジェルについては下記の点をご注意ください!
・「しわ」とは「乾燥による小じわ」です。全てのしわが目立たなくなるわけではありません。
・リペアジェルが浸透するのはお肌の角質層までです。
・ここでいう「エイジングケア」とは年齢に応じたケアを指します。

コチラのサイトで目の下のしわ・たるみ・クマに効果的なアイクリームと美容液をランキング形式でご紹介しています。 アイクリームランキング
TOPへ