目の下のたるみを切らずに改善するサーマクールとは?
この記事では以下についてご紹介しています。
- 目の下のたるみを切らずに改善するサーマクールとは?
- サーマクールの施術の流れ
- サーマクールに失敗は無いの?
切らずにたるみを治すと言われるサーマクールという方法を知っていますか?
サーマクールとは高周波RFを使った方法で、元々は顔のたるみやしわを改善するためにアメリカで開発されました。
アメリカも美容大国ですので、新しい技術がどんどん開発されているんですね!
サーマクールは高周波の電磁的な熱エネルギーを加えることにより、コラーゲンの生成を促進しお肌を若返りさせると言う画期的な方法なんです。
このサーマクールは日本にも入って来ましたが、最初は目元には使えませんでした。
目元の皮膚は大変に薄いので、当初はフェイスリフトだけに使われていたのですが、目元専用のチップが開発されたことで、目の下のたるみにも活用できるようになったんですね!
1回約30分の施術でその効果は半年から一年に渡り継続すると言われています。
一生続かないの?と言いたいところですが、人は生きていれば老化します。
コラーゲンが生成されても、老化現象に追いつかれたらまたたるみやしわは出て来ます。
サーマクールで目の下のたるみを改善する流れ
サーマクールに即効性はありません。
ただ、サーマクールの施術を受けた直後は真皮のコラーゲンが収縮するので、引き締め効果を実感することはできます(^^)
施術後、2~3カ月かけて少しずつコラーゲンが生成されていくので、たるみも徐々に改善されていきます。
高周波RFによって真皮を刺激して、コラーゲンの生成を促す方法なので、すぐに効果が発揮されるわけではないのです。
施術後半年から一年はたるみが改善された期間になりますが、また少しずつたるみは戻って来るでしょう。
またたるみができたら施術を続けてもいいのですが、サーマクールっていくら掛るかご存知ですか?
クリニックによっても変わってきますが、平均的に10~30万円ほど掛かると言われています☆
そのくらい美容に掛けても惜しくない!という方もいらっしゃると思いますが、なかなか厳しい金額ではあります。
そこでサーマクールの効果を最大限に活かす方法があります。
要は老化を防げばいいのです!
目の下のたるみを改善できたからと油断せず、普段からアイクリームなどで目の下のケアをしっかりとし、紫外線に気を付けて過ごすんです。
美肌を保てる食生活、生活習慣を心掛けたり、エステに行くのもいいでしょう。
そうすればサーマクールの効果を一年以上保つことが可能ですよ。
サーマクールに失敗は無いの?リスクや副作用は?
ここまでの話ですとサーマクールは少々高額ですが、メスも使わない画期的な美容法と言えます。
危険は全く無いのでしょうか?
構造的には全く問題の無い方法なのですが、人的ミスが発生する恐れはあります。
高周波エネルギーの出力設定ミスなどですね。
脱毛などの施術でありがちなミスですが、出力設定を高くし過ぎて火傷を起こしてしまうことはあり得ます。
サーマクールについては、こういったトラブルは殆ど起きていないそうですが、リスクの1つとして知っておいた方がいいでしょう。
きちんとした技術を習得したドクターであれば、まず起きるはずのないミスです。
サーマクールは副作用は殆ど無いと言われていますが、人によっては痛みを感じることがあるそうです。
また、施術後に皮膚に腫れや赤味が出る人もいるそうですが、一時的なもので1日程度で鎮まることが多いそうです。
失敗は少ないと言われるサーマクールですが、クリニック選びはぜひ慎重に行ってくださいね!