グラシュープラスの使い方!最も効果的な使用方法とは?

この記事では以下についてご紹介しています。

  • グラシュープラスの使い方を確認しよう
  • グラシュープラスを正しく使わないとどうなる?
  • グラシュープラスを塗ったらマッサージしよう

 

グラシュープラス

 

グラシュープラスの使い方は、購入した時に同梱されている「グラシュープラスのシワ・たるみ対策説明書」に記載されています。

 

実際に目元に使用する前に、しっかり読んでおきましょう!

 

実は流し読みして使ってしまった私は、塗る順番を間違えていました☆

 

今まで目の下のしわを少しでも目立たなくしようと、様々なアイクリームを使ってきた私は「アイクリームは化粧水と乳液の間に塗るもの」と勝手に思い込んでいたのです。

 

これがもうアイクリームの定番だと信じて疑わなかったんですね^^;

 

多分、これまで使ったアイクリームの殆どがこの順番であることが多かったからだと思います。

 

でも説明書をよく読むと、洗顔後まず最初にグラシュープラスを塗ること、その後マッサージをしてから化粧水と乳液を塗ることと書かれています。

 

アイクリームに慣れている人ほど私と同じ間違いを犯しやすいのではないでしょうか?

 

 

グラシュープラスはすごく早くお肌に浸透するクリームです。

 

スキンケアの最初に塗った方が断然効果がありそうな感じがします!

 

グラシュープラスの効果が今一つ良く分からない…という方は、使う順番が間違っていなかったか思い出してみてください。

 

ぜひ洗顔後、すぐにグラシュープラスを塗ってみてくださいね♪

グラシュープラスの正しい使い方を継続しましょう!

目の下のしわ

 

スキンケアは最初のうちはしっかり順番を守って丁寧にやっていても、毎日のことですから慣れてくると手抜きをしてしまいがちです。

 

グラシュープラスが終わりかけてくると、もったいなくなってしまって使う分量を少なくしてみたり、マッサージが適当になったり…。

 

でも「自分はちゃんとアイクリームで目の下のお手入れをしている」という満足感があるので、使い方が正しくなくても突っ走ってしまうこともあります。

 

その結果、目の下のしわがこれまでと変わらない!逆に酷くなった!…と言っても、これは自業自得です☆

 

グラシュープラス

 

目の下は年と共に皮膚が弱っていくのですから、丁寧に扱わなければいけないところ。

 

時々、自分は目元を優しくお手入れできているか?きちんと規定の分量を使っているか?など、チェックしてみてくださいね。

 

きちんとケアできていれば、グラシュープラスはその努力に応えてくれると思いますよ(^^)

 

グラシュープラスは朝と夜の2回、使用して下さいね。

 

正しい使い方は以下の手順です。

  1. 洗顔後、手の甲にパール粒1粒分を取ります。
  2. 下まぶた、目尻、上まぶたの3点におきます。
  3. 指の腹でクリームを動かすように全体に優しくのばします。
  4. 再度、軽く全体にのばしてマッサージをします。
  5. マッサージ後、お使いの化粧水、乳液でお肌を整えてください。

グラシュープラスは目頭から目尻に向かって優しく伸ばすといいですよ♪

グラシュープラスを塗ったら、しっかりマッサージ!

アイクリームなんだから、目の周りに塗ったらそれでいいんじゃないの?と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

でもグラシュープラスの効果を更に実感するために、説明書の下段にあるマッサージ方法を参考に、しっかりマッサージしましょう!

 

 

グラシュープラス

 

目の下にしわができてしまうのは、眼輪筋という筋肉の衰えるのも原因の一つ。

 

普段、筋トレする機会の少ない眼輪筋ですから、スキンケアの際にしっかりマッサージして鍛えましょう!

 

目の周りの血行がよくなれば、青クマに悩む方も改善が見込めますよ♪

 

またアイクリームをつけない状態でマッサージをすると、どうしても指の滑りが悪くなるので、目の周りの皮膚に負担が掛ってしまいます。

 

グラシュープラスを塗りながら、優しくマッサージしましょう。

 

ちなみに塗る時もマッサージする時も、使う指は「化粧指」と呼ばれる中指か薬指がオススメです。

 

人差し指は思いの外、力が入り過ぎてしまうので目元には不向きです。

 

グラシュープラス

 

目元のマッサージは慣れるまでは面倒ですが、スキンケアの一環としての動作に組み込んでしまえば無意識にできるようになります。

 

ただし!マッサージもやり過ぎは厳禁です☆

 

グラシュープラスがお肌に馴染んで、指の滑りが悪くなってきたら終了しましょう。

 

毎日、朝晩頑張りましょうね(^^)

 

 

グラシュープラスの購入はコチラから⇒しわ対策クリーム【Gracieux(グラシュー)】

コチラのサイトで目の下のしわ・たるみ・クマに効果的なアイクリームと美容液をランキング形式でご紹介しています。 アイクリームランキング
TOPへ